こちらのQ&Aは皆様から寄せられた中から多くの方に知っていただきたいものを掲載しております。もちろんどんどん追加していきたいと考えております。
![]() |
サブスクリプションってどういう意味ですか? |
![]() |
ビジネスモデルのひとつで、皆さんがよく利用しているアプリなどで利用されている仕組みで、一定期間の利用権として定期的に料金を支払う方式で、契約期間中は定められた期間商品を自由に利用出来ますが、契約期間を過ぎると利用できなくなる仕組みです。料金の支払方法は月毎、年毎など商品によって定められています。
尚、サブスクリプションDMデータ販売での住所録データの場合は 1回の購入(契約)で契約期間は400日となっています。これは毎月更新される住所録データを1年間つまり年12回最新のデータをご利用頂くことにしております。400日間いつでも最新の住所録データがダウンロードできるという素晴らしい仕組みとなっています。 |
![]() |
サブスクリプションDMデータ販売は、住所録データのDMデータ販売と同じですか? |
![]() |
紛らわしくて申し訳ありません。
どちらもDMデータ販売が運営しております。 先にスタートしております「住所録データのDMデータ販売」はドメインが「dm-data.jp」となっており、一回の住所録購入でトラブルがなければ一回の住所録データのダウンロードでのご提供となっております。(一定のダウンロード期間を設けています。) サブスクリプションDMデータ販売は、常に最新の住所録データをお使いの事業所様に面倒な手続きを減らし、1年間最新のデータをご利用頂く目的で始めさせていただきました。ドメインは「dm-data.biz」となっております。 どちらも購入代金の5%のポイント還元を行っておりますが、販売する形式が異なるためシステムもポイントも購入されたサイトでの利用に限ります。 お手数ですが新たにサブスクリプションDMデータ販売をご利用の場合は、既に住所録データのDMデータ販売で会員登録を済まされていても、改めてサブスクリプションDMデータ販売での新規会員登録をお願い致します。 |
![]() |
サブスクリプションの価格はどうやって決めたのですか? |
![]() |
現在住所録データのDMデータ販売の「全国業種別事業者住所録データ」は業界内でも一番安価な1件1円でご提供させて頂いております。今までに同じ住所録を年6回つまり隔月で購入された方、4半期毎に購入された方など、極力最新の住所録データを購入し新たに事業に参入した方々をターゲットにした商売をされている方が多くおられます。そこで価格決定も一番多い4半期毎に購入される方を基準と考えました。
4半期つまり年4回ですね。 通常価格1件1円×年4回=4円 さらに利用しやすい価格として1件3円と決めました。 でもこの価格って他業者だと1回限りの価格より安いかもしれません。 |
![]() |
サブスクリプション住所録一覧表に掲載されていない業種が購入したいのですかどうすれば良いですか? |
![]() |
大変申し訳ありません。
現在、サブスクリプション住所録一覧表に掲載されている業種198業種が対象となっております。今後皆様のご要望等を参考にシステムアップを検討して参ります。 |
※随時追加予定です。